コンテンツ本文へスキップ
スマートフォンサイトはこちら
寳登山神社
お問合せ
参拝のしおり
English
ホーム
神社紹介
ご参拝・ご祈願
ご参拝・ご祈願トップ
ご祈願のご案内
人生儀礼
授与品
季節のおまつり
境内案内
道中案内
ホーム
更新情報の一覧
宝登山だより
七五三詣のご案内
カテゴリー
HODOSAN-KUN の文机
お知らせ
宝登山だより
注目のお知らせ
検索:
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年8月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年8月
2023年6月
2023年4月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年8月
2022年6月
2022年4月
2022年1月
2021年11月
2021年7月
2021年1月
2020年11月
2020年10月
2020年7月
2020年4月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年4月
2019年3月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2008年1月
2007年1月
2006年12月
2006年6月
2005年8月
2004年9月
2004年5月
2003年10月
2003年4月
七五三詣のご案内
2017年10月12日
Previous image
Next image
こどもが3歳・5歳・7歳になると晴れ着を着て、家族そろって神社にお参りします。古くは三歳の男女の髪置(髪を伸ばし始める儀式)、五歳の男子の袴着(初めて袴を着用する儀式)、七歳の女子の帯解(幼児用の紐を解き大人と同じ帯を用いる儀式)を起源としております。これまでの成長を神様に感謝し、これからのさらなる成育をお祈りする大切な人生の節目の時です。
◆受付時間:8時30分~16時
※御予約の必要はございません
◆御初穂料:5000円からお納め下さい
◆授 与 品:祈願神札・七五三御守・記念品・千歳飴・お供物・縁起うちわ
カテゴリ:
宝登山だより
前の記事
宝登山だよりの一覧へ
次の記事
コンテンツ本文の先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る
コンテンツ本文の先頭へ戻る
ページの先頭へ戻る